鼻炎の季節こそ大切な発声の知識。

鼻炎の季節こそ大切な発声の知識。

レッスン・セッション・ボディケアのご案内

 

3月に入り、今日からまた1週間が始まりましたね。

今週も毎日カルチャーセンターや自宅でのボイトレ仕事が続きます。

 

先週土曜日は技術交換会でしたニコニコ

ヒーリング整体師の「りんちゃん」にボイトレ音譜をさせて頂きました。

 

りんちゃんは今、鼻や耳の調子が悪いとの事だったので

そんな時こそ「気をつけて欲しい発声のポイント」をお伝えしました。

2015-02-28 17.17.42
 

 

 

 

 

 

 

 

今の時期は花粉症などのアレルギーに悩む方も多いと思うので

こちらでレッスン内容をシェアさせて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

声というのは「空気の振動」です。

鼻が詰まっているときに

鼻に抜く発声を多用してしまうと

肺から声帯を通って送られてくる音(空気の振動)が鼻に抜けないので

その空気圧が耳へと続く「耳管」を通ろうとします。
そのせいで耳の鼓膜に圧がかかったり

鼻&喉と中耳を繋げている「耳管」を通じてバイ菌が入りやすくなったり・・

耳に悪い影響を与えます。
鼻が詰まっている時こそ

「口から空気(音の響き)を出す」

という事を意識して発声すると良いと思います。
そのためには

頬の筋肉&額関節を緩めて下顎を落とし

舌の筋肉を緩めて落とすこと(喉の奥を開けること)

非常に重要になってきます。

この感覚を掴むためのトレーニングは

殆どの生徒さんに必要なトレーニングなので

いつも口を酸っぱくして、お伝えしています得意げ
下顎や舌を緩めて落とすってどういう状態か?というと
寒い夜に湯船につかって

「はー温泉」っと深い溜め息をつき

その時の緩んだ頬や下顎を両手で包んで下げて

その動きに合わせて舌の筋肉も一緒に緩めて落とす。

この状態です。

小さい子どもがテレビを夢中で見ながら「ぽかーん」と口を開けている・・・

そんなイメージです(笑)
ただ、舌の力を抜きつつ喉の奥(共鳴腔)を開けるには

「舌の筋肉を自由にコントロール」できないと難しいので

そのための舌の筋トレも必要ですけどねひらめき電球

舌の筋トレ法も色々とあるので、またいつか書きます。
顎と舌が下に落ちると出口が広がるので

当たり前ですが、口から空気(響き)が出やすくなります。

基本的に日本人は

日本語という言語の特質のせいで

下顎や舌を緩めて落とすことが非常に苦手ですシラー
りんちゃんにも改めて

口からシッカリと響きを出す発声の大切さや

そのコツをお伝えしました。
うまく口から声(響き=空気の振動)が出ると

とても聞きやすい声になり

声を出した時に「耳がボーン」となったり

鼓膜が痛くなったりしないビックリマークと喜んでくれました合格
りんちゃんの施術(ヒーリング整体)も

相変わらず気持ち良かったです恋の矢

2015-02-28 16.07.30
 

 

 

 

 

 

 

 

りんちゃんチョコ

wpid-2014-11-13-18-23-36_deco.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 


魂の浄化もしてくれる整体師です流れ星

 
また次回も宜しくお願いしますキスマーク

« »

コメントは受け付けていません。